なぜコーヒーに焙煎が必要か、一般的な8段階の焙煎レベルについて

「お好みの焙煎具合はありますか?」

コーヒーに少し興味を持ちはじめると挽き方と同じでこだわりを持ち始める焙煎の加減について。

焙煎には一般的には8段階のローストレベルが存在すること、そして焙煎がコーヒーの味にどのような影響を与えるのかをご紹介します。

なぜコーヒーには焙煎が必要なのか


コーヒーの豆は、焙煎しない状態だと緑色をしており、そのままドリップしても味や香りはまったくでません。

焙煎とは、これらの生のコーヒー豆を加熱して、香りや風味を引き出すプロセスです。

焙煎によって、豆内の水分が蒸発し、必要な化学反応が起こり、コーヒー特有の香ばしさや味わいが生まれます。

焙煎によってどう味が変わるのか

焙煎は、コーヒーの風味や香り、酸味などの特性を大きく左右します。

軽い焙煎では、酸味が強調され、フルーツのような風味が感じられます。

また、深い焙煎では、香ばしさやコクが強くなり、ビターやキャラメルのような味わいが前面に出るようになるのです。

一般的な8段階のローストレベルとその特徴

焙煎レベルは一般的には以下の8段階に分類されております。

ライトロースト:フレッシュであっさりした味わい。微かな焙煎。
シナモンロースト:軽い焙煎。酸味が強く、穀物のような風味。
ミディアムロースト:中間的な焙煎。バランスの良い酸味と甘み。
ハイロースト:やや深め。甘みが増し、香ばしさも感じられる。
シティロースト:濃い焙煎。明確な香ばしさと深い風味、甘さの余韻を引き立たせる。
フルシティロースト:さらに深い焙煎。ビターやキャラメルの風味が強い、複雑な味わいをつくりだす。
フレンチロースト:非常に濃い焙煎。より強いビター風味と深いコク、甘さの余韻を引き立たせ、より複雑な味わいをつくりだす。
イタリアンロースト:最も深い焙煎。

なお、一般的とかきましたが、プロの焙煎士ともなると32段階以上のローストレベルで、コーヒーの焙煎具合を調節して、味わい作りをおこなっています。

同じコーヒーでも焙煎により味がかわる


コーヒーの焙煎は、その豆の魅力を最大限に引き出します。

同じコーヒー豆でも焙煎具合により味は異なります。

ぜひご自身の好みのローストレベルを見つけて、毎日のコーヒータイムをさらに楽しみましょう。

R2 事業再構築